こんにちは、BB23Cryptoです。
MONAコインについて約二ヶ月前に爆騰げした話をしましたが、
ついにこの日が来ました。
画像はZaifさんから拝借しました(OKなんでしょうか?)
なんてこった。。。。

300円台の頃から見ていたのですが、その頃は資金がなく十分にホールド出来ず。。。
ビットコインの140万代越えも凄いですけど、それよりもって話ですよね。
MONAコインが現在2000円台へ。
500円で拾って4倍。まだまだこれから騰げそうですね。
ビットコインはいつか暴落するのか?
実は1日で30万ほど下げてまた戻すという動きを先日しているビットコインですが、
今後は大暴落がある、なんていう仮説を立てている方もいらっしゃいます。
相場が常に右肩上がりでいくことはなく、必ず調整の時期がくるのでしょうけど
果たしてどこまでいけば、その調整時期が訪れるのか、どの値幅でボックス圏内に入るのか
これまで大きな下落局面がなかっただけに予測不能というのが現在の仮想通貨全体に言えることです。
ですので、有識者さんの仰る事は耳半分できいて、ご自身の判断でエントリーされるべきだと思います。
先見の明をもった人が大もうけするのが投資です。
2017年の初頭に10万円台だったBTCを保有すれば、いずれまだ2万円台に落ちるよ、なんて
いってた悲観論者や、常にいやいや、怪しいから仮想通貨なんか辞めな、なんて言ってた連中は
今頃どうしてるんでしょうか?
少なくとも10ヶ月で13倍になったんですから、株なんてやってられないでしょう。
たった35000円から1億円に資産を増やした若者もいるようですし(サイトが凄い)
夢があるなぁと思います。
MONAコインは今からでも買いか?
アルトコイン全体に言えることかもしれませんが、半年前と今じゃ、
どの通貨も雲泥の差です。
私はリップルだけは買う気はありません。リップル社なるものがある時点で
中央集権型であり、本来サトシナカモトが目指した非中央集権型ではありません。
リップル社とその役員たちが、資金回収をしているだけでは?と思ってしまうので
私は触りません。
LITECOIN、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ビットコインゴールド、モナーコイン、
ZEM、FACTOM、この辺りは全て資産分配し一定額を購入したらハードウォレットを入れて保管し
数年後までは触らないで置こうと考えています。
1000万円ほど購入して3年後にいくらになっているのか楽しみです。
ただ、決済したときに得る利益に対しての税金が恐ろしい。。。。。
このことを考えると正直、日本在住でいることが嫌ですね。
いっそのこと、タックスヘイブンの国へ移住することを真剣に考える時期にきているかもしれません。