こんにちは、BB23Cryptoです
年明けの大盛況から一段落落ち着く雰囲気ですね。XRPの異常高騰は一般投資家の目を引く材料満載で過熱気味だったのがようやく落ち着いたというか、あるべき姿?になりつつありますね。といっても乱高下は相変わらずですが。
今日はチャート分析を少しだけしたいとおもいます。
まずは今朝の市況

コインチェックさん感謝です。
全面安。久々じゃないですかね、真っ赤。この中でも昨日はREP (Augar)だけは+30%だったりBCHも元気な時間がありました。REPの高騰の意味はわかりません(笑)何があったのやら。
個人的に注目しているXEMは下落の下落。一時220円くらいまでいきましたかね。買い増しする絶好の時期にきていますね。
ビットコイン(BTC)の「ざっくり分析」
全体の印象としてはこれから更にもう一段階さげるのかな?と昨日の段階で思っていましたが、BTCのチャートを見ると、これ以上下げるのはやや問題あり?かなと。

BTCの日足チャートにラインを引いてみたところ(ドル表示にしています)⬆のところが現在の価格なんですが、これを下回ってズドーンといっちゃうと、次の底値探しが結構なところまでいってしまいます。微妙に下値を切り上げている?感じはするので楽観視してますけど。
右上の親指は2月1日なんですが、このあたりまでに高値更新するのかなぁという予想を以前からたてていましたが、いかに。三角持ち合いになっていて、今後どれくらいの時間もみ合うのか、ですね。
基本的には上にブレイクアウトするでしょ、という前向きな予想ですw
アルトコイン含め仕込むのは今かな、と。ファンダメンタルズ的にはBTCは材料が無いような感じもするのですが、長い目で見てライトニングネットワークや、マイニングされる地域の分散など、今年は色々あるとおもうので、一気に上がるというよりはじんわりといくんではないか、という見立てです。
そのほかの通貨もこんな感じで「ざっくり分析」していきますね。宜しくお願いします
オススメの取引所
国外の取引所
Binance公式サイトはこちら⇒ https://www.binance.com/
Bibox公式サイトはこちら⇒ https://www.bibox.com/
国内の取引所


