こんにちは、BB23Cryptoです
24時間で動くBTC相場。眠れんやろ、ってくらい四六時中チャートを見てしまいます。
先日素晴らしいリアルタイム誤差なしのチャートサイトを見つけちゃって大興奮。iPhoneでもサクサク動きます。これヤバい。ご活用ください。
さて今朝のチャートを見てみましょう
Contents
BTC/USD 日足
拡大してみてくださいね。
11月の上旬の水準まで下げてきたわけですが7900ドルラインが結構強いんですよ。この付近で一旦叩かれて当時40%近いdipがあったわけですが、その後の反発は見ての通りです。しかしやはりこの7900ドル8000ドルラインは妙に意識されるとことなんでしょうね、日本円で100万円手前の攻防があり、突き抜けたあとは一気に2万ドルまで駆け上がりました。
ということで、私的にはこの7900ドル周辺からの上げは予想できますし、2月は前向きな相場になるのでは?という風に考えています。
悪材料をリストアップしますと
- Tether問題
- CC社ハッキング
- 韓国政府の問題
- インドのガセネタ
- 米英銀行のクレカ決済NG
このあたりが1月に一気に出尽くした感がありますよね。まだTetherとCC社についてはキッチリとした結論が出ていないので、その結果次第では気持ちよく伸びてくれるのでは?と楽観的に考えています。勿論、また悪材料がでた場合は下値を模索するのでしょうけどね。
4時間足チャート

現在は1月7日の高値からのトレンドラインの下に居るってことで、まだ下落なのか?と思いますが、ここからのバウンスバックに期待しています。チャート的にはまだまだ下落相場。でも、よくよく見ると1月半ばの暴落のあとはレンジなんですよね。。。2月1日に下に抜けたのはちょっと余計かなとおもいますけど、何があるかわからない相場なので前向きに考えたいところ。
30分足チャート

2月1日の9900ドル割れから2000ドルの幅の中で動いていますね。9200ドル付近(100万円ライン)がやはり攻防するところであり、またトレンドラインをなかなか抜けないというイライラ感はありますが、今日明日でどう動くかに注目です。
NY市場が大幅下落で終わり、DJIがどーんと660ドル下げて引けているので今週どういう影響がでるのか。JPモルガンや米国大手銀行が相次いで仮想通貨購入のクレジットカード決済をNGにしています
韓国でも政府が本人認証を徹底する動きなどで大もめすることも含め、クレジットカード決済が社会問題になっているらしいのですが(韓国在住友人談)アメリカもこのような動きは広がっています。イギリスでも既に発表している銀行もあり世界中で拡大していくのではないかとおもいます。何れ日本もNGになるのかなぁと。
BTC/JPYのチャート
BTC/JPY 日足チャート

今日は朝早く(5時台)に860,870円まで掘っています。先程(10時台)にまた同じラインを掘ってるのでここが底だと思いたいところですね。ここで15分足で陽線5,6本つくってダブルボトムを形成すればなんとか上昇トレンドへ、と考えたいです。前向きに。
下を試す動きにはなるので今日も7900ドル近辺をウロウロ、トレンドラインからはじかれて三角持ち合いになるんでしょうけどね。どこかのタイミングで上をブレイクアウトしてくれたら100万円ライン(9200ドル)からの120万くらいまでいってくれたらほっとできるんですけどね。
今日もう注視しましょう。というか、毎日見てるだろって。
オススメの取引所
国外の取引所
Binance公式サイトはこちら⇒ https://www.binance.com/
Bibox公式サイトはこちら⇒ https://www.bibox.com/
国内の取引所


